家族団らんで過ごせる四畳半の一戸建て!

トップ > 令和5年6月> 15日

賃貸の無料インターネットについての特徴や注意点

2023年6月15日「木曜日」更新の日記

2023-06-15の日記のIMAGE
【賃貸の無料インターネットについて】 最近の賃貸物件では、無料でインターネットが提供されることが増えています。しかし、その提供方法や回線速度、注意点などは物件によって異なります。 〈回線〉 賃貸物件で提供されるインターネットは、大抵は光ファイバーやADSL、CATVなどの回線を利用しています。これらの回線は、地域によっては速度や品質にばらつきがあります。また、回線契約の内容によっても回線速度が変わるため、物件によっては快適に利用できない場合があります。そのため、物件を選ぶ際には、回線速度や品質についても確認することが大切です。 〈Wi-Fi〉 賃貸物件で提供されるWi-Fiは、回線速度に依存するため、物件によっては速度が遅い場合があります。また、Wi-Fiの電波が届かない部屋があったり、セキュリティ面で問題がある場合もあります。そのため、自分がどのような用途でWi-Fiを利用するのか、自分が使用する部屋で利用可能かどうかなど、自分の利用環境にあわせて確認することが大切です。 賃貸物件で提供される無料インターネットには、いくつかの注意点があります。 まず、契約期間中は無料で利用できますが、解約時には解約手数料がかかる場合があります。また、使用量が多い場合は、速度制限がかかることもあります。加えて、自分のパソコンやスマートフォンを接続する場合は、ウイルス対策ソフトの導入やセキュリティ設定の確認が必要です。 【完備と対応の違い】 賃貸住宅においては、インターネット環境が完備されている物件もあれば、対応している物件もあります。 〈完備〉 完備とは、物件内にインターネット環境が整っていることを指します。 具体的には、専用回線を引いている物件や、Wi-Fiルーターが設置されている物件などがあります。このような物件では、入居後すぐにインターネットを利用することができ、手続きも比較的簡単です。 また、完備された物件では、通信速度が比較的安定していることが多く、オプションサービスの提供もある場合があります。ただし、完備されている物件は家賃が高くなる場合があるため、予算に応じて選択する必要があります。 〈対応〉 対応とは、入居者が自分でインターネット回線を契約することができるよう、物件周辺にインターネット回線の設備が整っていることを指します。 具体的には、プロバイダーの提供する光回線やADSL回線、モバイル回線などを利用することができます。 対応の場合、入居者は自分で回線を契約する必要がありますが、料金プランや通信速度などを自分で選択できるため、自分に合った回線を利用することができます。ただし、回線を契約する際には手続きが必要になるため、少し手間がかかる場合があります。 【インターネット回線の種類や工事の際の注意点】 賃貸物件に引っ越した際、インターネット環境が整っていない場合があります。そんな時に、どのように回線を選び、工事を行うべきかについて紹介します。 〈回線の種類〉 まずは、回線の種類から選ぶ必要があります。主な回線の種類は以下の通りです。 ・光回線 光回線は、高速な通信速度が魅力の回線です。ただし、建物によっては引き込み工事が必要です。 ・ADSL回線 ADSL回線は、電話回線を使った回線で、比較的低価格で利用できます。ただし、通信速度は光回線に比べると遅めです。 ・ポケットWi-Fi ポケットWi-Fiは、無線通信でインターネットを利用する方法です。工事不要で、持ち運びができるため引っ越しの多い方には便利ですが、通信速度や容量制限に注意が必要です。 〈工事の注意点〉 回線を選んだら、次は工事についてです。工事には、大きく分けて以下の2つがあります。 ・引き込み工事 建物に回線を引き込むための工事です。光回線を利用する場合や、建物にインターネット回線が引き込まれていない場合に必要です。 ・室内配線工事 建物内に回線を引くための工事です。インターネット回線が引き込まれている場合でも、部屋まで回線が届いていない場合に必要です。 〈費用〉 引き込み工事や室内配線工事には、費用がかかります。費用の相場は、引き込み工事が数万円、室内配線工事が数千円から数万円程度となります。ただし、物件によっては工事費用が無料である場合もありますので、事前に確認しておくことをおすすめします。 【まとめ】 賃貸物件において、インターネット環境は必要不可欠なものですが、無料で利用できる物件や、自分で回線を契約する必要がある物件があります。また、回線の種類や工事にかかる費用についても注意が必要です。物件選びの際には、インターネット環境についてもしっかりと確認し、自分に合った物件を選ぶようにしましょう。

このページの先頭へ